「生命の尊厳と人間愛」
社会医療法人財団大和会

ABOUT 会社紹介

患者さま、利用者さま・ご家族、そしてこの地域を支えていく

大和会は東大和・武蔵村山に2つの病院を中心として急性期から在宅に至るまで一貫して地域医療を支えています 医療・福祉に従事する私たちは、この想いに賛同するスタッフが集まっています 簡単なことではありませんが、わたしたちとともに地域医療・福祉を支え、生き甲斐を感じ、ともに歩んでくれる仲間を募集しています 熱意ある方のご応募を お待ちしています

BUSINESS 事業内容

大和会は1951年の設立より地域社会の皆様に信頼される保健・医療・福祉を目指してまいりました。東大和市、武蔵村山市を中心に、病院や介護老人保健施設など13事業所を開設し、医療の質の向上に努めています。

サービス別機能
医療:東大和病院(284床)、武蔵村山病院(300床)、東大和病院附属セントラルクリニック 老健:東大和ケアセンター(100床) 在宅診療:東大和ホームケアクリニック(在宅療養支援診療所) 訪問看護:東大和訪問看護ステーション、東大和訪問看護ステーション武蔵村山サテライト 居宅介護:東大和病院ケアサポート、武蔵村山病院ケアサポート 訪問介護:東大和ヘルパーステーション 福祉用具:村山大和レンタルケアステーション 地域包括支援事業:東大和市ほっと支援センターなんがい(東大和市委託事業)、東大和市高齢者見守りぼっくすなんがい(東大和市委託事業)、武蔵村山市北部地域包括支援センター(武蔵村山市委託事業) 在宅医療介護連携:東大和市在宅医療・介護連携支援センターなんがい(東大和市委託事業)、武蔵村山市在宅医療・介護連携支援センター(武蔵村山市委託事業)
大和会のあゆみ
終戦まで     日立航空機㈱付属病院 1951年2月  医療法人財団大和会設立「大和病院」  1989年8月  第1期A棟増改築 「東大和病院」 1997年11月  第2期B棟増改築           介護老人保健施設「東大和ケアセンター」開設 1998年4月  「東大和訪問看護ステーション」          「東大和市在宅介護支援センターひがしやまと」開設 2000年4月  「指定居宅介護支援事業所東大和病院ケアサポート」開設 2004年8月  指定訪問介護事業所「東大和ヘルパーステーション」開設 2005年6月 武蔵村山病院 開院  えのき訪問看護ステーション         (現 東大和訪問看護ステーション武蔵村山サテライト)          指定居宅介護支援事業所 武蔵村山病院ケアサポート 開設 2006年10月   村山大和診療所 開設 2007年2月  東京都災害拠点病院に指定(東大和病院) 2009年4月  社会医療法人 認定 (東京都第1号) 2012年4月 地域包括支援センター開設(東大和市・武蔵村山市委託事業) 2013年8月  在宅サポートセンター棟 開設      11月  村山大和レンタルケアステーション 開設 2014年9月  東大和病院附属セントラルクリニック 開院 2015年4月  東大和市高齢者見守りぼっくす なんがい 開設 2017年2月  連携センターみらい 開設(武蔵村山病院)          武蔵村山市在宅医療・介護連携支援センター 開設      4月  東大和市在宅医療・介護連携支援センターなんがい 開設 2018年2月   東大和ホームケアクリニック 改称(旧:村山大和診療所)
村山大和総合医療福祉センター構想
東大和病院と武蔵村山病院をシャトルバスで結び、 すべての情報を電子カルテでつなぎ機能を一体化  1)姉妹関係にある両市を中心に、効率的な保健・医療・福祉活動を展開  2)小児から老人までのトータルケア  3)短期入院から長期入院まで  4)急性期から在宅までの地域完結型医療      電子カルテの導入によりデーターの共有化
福利厚生/職員交流
賀詞交歓会・ボウリング大会・大和会運動会・夏休みこども参観・サークル活動・草津リゾートマンション・リゾートトラスト

BENEFITS 福利厚生

各種手当・制服貸与

予定通りで急に休まずに出勤した職員に付与される皆勤手当を始め、食事・時間外・休日・夜勤・通勤手当等、様々な手当あり。 また各職種にそれぞれ制服があり決まった枚数が貸与されます

サークル活動

大和会ではサークル活動を認め、補助も出しています スポーツ系・文科系それぞれのサークルがあり活動しています

年次休暇・育児休暇取得率、コラボレーション休暇

年次休暇取得率:全職員平均79.2%と高く、残業も平均9.3時間となっており一人一人のワークライフバランスが実現しやすくなっているといえます。 コラボレーション休暇:有給休暇を積極的に取得した職員に”コラボレーション休暇”が付与されます。その為、事業所全体で有給休暇が取得しやすい環境です。 ほかにも夏季休暇、誕生日休暇、創立記念日休暇があります。 育児休暇:育児休暇取得率は、全国の医療機関・福祉施設89.3%(2018年度)に対し、大和会は94.4%とたかい取得率。子育てしながら勤務するママさん職員が多く、育児休暇も積極的に取得しています。 ★各地区に保育室も完備

リゾートマンション(保養所)

大和会は草津のリゾートマンションを保有し、またリゾートトラストという全国のリゾート宿泊施設が優待価格でご利用いただけるサービスに加盟しています。特に草津は、職員並びに職員家族、ご友人まで1人1,000円で利用可能。リピーターがとても多く大人気です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

東大和病院/東京都東大和市南街1-13-12  マイカー通勤OK

[A][P]看護助手
時給1,163円〜
東大和市駅徒歩12分 マイカー通勤OK⋯
変形労働時間制 1か月単位 (1)7:⋯
病院看護師
月給300,000円〜
東大和市駅徒歩12分 マイカー通勤OK⋯
8:30~翌9:00の間で交代制 実働⋯

武蔵村山病院

[A][P]看護助手
時給1,163円〜
西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」⋯
変形労働時間制 1か月単位 (1)7:⋯
病院看護師
月給300,000円〜
西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」⋯
8:30~翌9:00の間で交代制 実働⋯